■マイルCS 予想
2015.11.21 22:03|予想|
◎フィエロ
○アルビアーノ
▲イスラボニータ
△サトノアラジン
△ヴァンセンヌ
×レッドアリオン
★モーリス
本命は去年ハナ差2着(10)フィエロのリベンジに期待したい。
リピーターの好走が目立つレースで中ではこの馬が最も有力。叩き2戦目[2201]でデムーロ騎手ならやってくれそう。
相手は(7)アルビアーノで前走、馬込みに入れて今までとは違うレースを試みたが強い勝ち方だった。
3歳牝馬なので再度同じレースが出来るかどうかだが、芝[4101]でまだ底を見せていない魅力がある。
3番手は連続3着の(5)イスラボニータでマイル戦での期待度は高い。
しかし、マイルの速い時計勝負に対応できるだろうか?初めての京都など不安要素もあるので軸に出来なかった。
その他では重賞で連続2着(8)サトノアラジンはどんなレース展開でも最後は伸びてくる。
しかし、京都は菊花賞以来の2回目の出走、あえて避けて来たのか?ルメール騎手とのコンビは良いので問題なしか?
ここ2戦の惨敗は度外視して(1)ヴァンセンヌを見直してみたい。
東京が得意で使い続けてきたが、母フラワーパークの血統的にも適性距離はマイルだろう。
また、大穴で狙ってみたいのが(9)レッドアリオンでマイラーズCの勝ち馬は侮れない存在。
先行馬の中で最後まで粘り込みそうな気がする。
最後に4連勝中の(16)モーリスだが5か月半の休み明けで京都[1012]なのが心配。
出遅れそうな気がするがその点外枠は良かったかもしれない。ダービー卿CTの末脚が使えれば差し切るだろう。
データ、買い目は「大穴はマルチで取れる」
○アルビアーノ
▲イスラボニータ
△サトノアラジン
△ヴァンセンヌ
×レッドアリオン
★モーリス
本命は去年ハナ差2着(10)フィエロのリベンジに期待したい。
リピーターの好走が目立つレースで中ではこの馬が最も有力。叩き2戦目[2201]でデムーロ騎手ならやってくれそう。
相手は(7)アルビアーノで前走、馬込みに入れて今までとは違うレースを試みたが強い勝ち方だった。
3歳牝馬なので再度同じレースが出来るかどうかだが、芝[4101]でまだ底を見せていない魅力がある。
3番手は連続3着の(5)イスラボニータでマイル戦での期待度は高い。
しかし、マイルの速い時計勝負に対応できるだろうか?初めての京都など不安要素もあるので軸に出来なかった。
その他では重賞で連続2着(8)サトノアラジンはどんなレース展開でも最後は伸びてくる。
しかし、京都は菊花賞以来の2回目の出走、あえて避けて来たのか?ルメール騎手とのコンビは良いので問題なしか?
ここ2戦の惨敗は度外視して(1)ヴァンセンヌを見直してみたい。
東京が得意で使い続けてきたが、母フラワーパークの血統的にも適性距離はマイルだろう。
また、大穴で狙ってみたいのが(9)レッドアリオンでマイラーズCの勝ち馬は侮れない存在。
先行馬の中で最後まで粘り込みそうな気がする。
最後に4連勝中の(16)モーリスだが5か月半の休み明けで京都[1012]なのが心配。
出遅れそうな気がするがその点外枠は良かったかもしれない。ダービー卿CTの末脚が使えれば差し切るだろう。
データ、買い目は「大穴はマルチで取れる」
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想
ジャンル:ギャンブル