◎ディサイファ
○ダイワマッジョーレ
▲グランデッツァ
△エアソミュール
×ロゴタイプ
★ワールドエース
本命はエプソムC1着(1)ディサイファに期待したい。
調教の動きがいまいちなので人気はないが1800M[4201]、東京[4002]を重視して狙ってみたい。
相手は連敗で人気を落としている(4)ダイワマッジョーレで去年のマイルCS2着の実績が光る。
父ダイワメジャーは2006年優勝馬、兄ハイアーゲームは2009年3着で適性があるレースだろう。
3番手は1800M[4100](9)グランデッツァは一発の魅力がある。
左回りはダービーと安田記念なので度外視しても良さそうなので今回が試金石になりそう。
その他では札幌記念からの(2)エアソミュールは武豊騎手に乗り替わり注目したい。
4回騎乗して2勝しており、相性も良いので人気薄だが抑えておきたい。
同じく札幌記念からの(14)ロゴタイプも皐月賞レコード勝ち馬だけにここで復活するかもしれない。
最後に1番人気(15)ワールドエースはダービー1番人気4着、マイラーズCレコード勝ちなど
気になる実績があるが白富士S(OP)で人気を裏切っているだけに疑った方が良いかもしれない。
○ダイワマッジョーレ
▲グランデッツァ
△エアソミュール
×ロゴタイプ
★ワールドエース
本命はエプソムC1着(1)ディサイファに期待したい。
調教の動きがいまいちなので人気はないが1800M[4201]、東京[4002]を重視して狙ってみたい。
相手は連敗で人気を落としている(4)ダイワマッジョーレで去年のマイルCS2着の実績が光る。
父ダイワメジャーは2006年優勝馬、兄ハイアーゲームは2009年3着で適性があるレースだろう。
3番手は1800M[4100](9)グランデッツァは一発の魅力がある。
左回りはダービーと安田記念なので度外視しても良さそうなので今回が試金石になりそう。
その他では札幌記念からの(2)エアソミュールは武豊騎手に乗り替わり注目したい。
4回騎乗して2勝しており、相性も良いので人気薄だが抑えておきたい。
同じく札幌記念からの(14)ロゴタイプも皐月賞レコード勝ち馬だけにここで復活するかもしれない。
最後に1番人気(15)ワールドエースはダービー1番人気4着、マイラーズCレコード勝ちなど
気になる実績があるが白富士S(OP)で人気を裏切っているだけに疑った方が良いかもしれない。
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想
ジャンル:ギャンブル