◎ダノンヨーヨー
○ストロングリターン
▲アパパネ
△エーシンフォワード
△リディル
△スマイルジャック
本命は14戦して複勝圏を2回しか外したことがないダノンヨーヨーが軸にはいいだろう。
前々走の東京新聞杯7着が引っかかるが休み明けで出遅れたものの上がり33.2は最速だったので問題なし。
相手は連勝の勢いでストロングリターンが怖いだろう。
東京[4212]でほとんどのレースで33秒台の末脚を見せている。最内枠なのでインを抜け出せれば突き抜ける。
3番手は紅一点アパパネで牡馬相手の重賞勝利がないのでまだ不安がある。
ただ前走ブエナビスタに勝って、牡馬にも勝てるレベルになったと考えることも出来るだろう。
その他ではG1馬ながら人気急落のエーシンフォワードが気になる。
東京[0015]を見ると手が出ないが去年の高松宮記念3着、マイルCS優勝、香港マイル4着などの実績から
甘く見ると人馬ともに怖いタイプ。
さらに骨折で長期休養から復活したリディルはマイル[3100]で底を見せていない。
休み明けのレースでは33.3の上がりで2着に健闘し、能力の高さを再確認させられた。
最後に去年3着のスマイルジャックを上げておきたい。
去年と同じようなローテで来ており、この馬にとってG1制覇の最後のチャンスになりそうなので
シルポートを目標に強気のレースをしてもいいだろう。
独自データ「大穴は5点BOXで取れる」
○ストロングリターン
▲アパパネ
△エーシンフォワード
△リディル
△スマイルジャック
本命は14戦して複勝圏を2回しか外したことがないダノンヨーヨーが軸にはいいだろう。
前々走の東京新聞杯7着が引っかかるが休み明けで出遅れたものの上がり33.2は最速だったので問題なし。
相手は連勝の勢いでストロングリターンが怖いだろう。
東京[4212]でほとんどのレースで33秒台の末脚を見せている。最内枠なのでインを抜け出せれば突き抜ける。
3番手は紅一点アパパネで牡馬相手の重賞勝利がないのでまだ不安がある。
ただ前走ブエナビスタに勝って、牡馬にも勝てるレベルになったと考えることも出来るだろう。
その他ではG1馬ながら人気急落のエーシンフォワードが気になる。
東京[0015]を見ると手が出ないが去年の高松宮記念3着、マイルCS優勝、香港マイル4着などの実績から
甘く見ると人馬ともに怖いタイプ。
さらに骨折で長期休養から復活したリディルはマイル[3100]で底を見せていない。
休み明けのレースでは33.3の上がりで2着に健闘し、能力の高さを再確認させられた。
最後に去年3着のスマイルジャックを上げておきたい。
去年と同じようなローテで来ており、この馬にとってG1制覇の最後のチャンスになりそうなので
シルポートを目標に強気のレースをしてもいいだろう。
独自データ「大穴は5点BOXで取れる」
テーマ:中央競馬(JRA)予想
ジャンル:ギャンブル