2023年的中レース
2023.01.05 16:05|的中メモ|
2022年JRA平地重賞的中率50.0%は良かったのですが
回収率の悪さは2020年から続いています。
馬連、3連複で的中率が良くても大穴を当てないと回収率は上がらないということです。
的中率は大幅に下げても3連単で勝負するか、単複を厚めに買うか、ワイドに挑戦するか?
「競馬ブログランキング」で上位をキープするために重賞的中率は40%以上をキープする買い方をして、
他のレースの買い方を工夫したいと思います。
1/5(木)中山9R 招福S 3連複1,020円 3連単3,230円
1/5(木)中京11R 京都金杯(G3) 馬連2,280円 3連複4,140円
1/7(土)中京11R すばるS 3連単4,690円
1/8(日)中山11R ポルックスS 3連複2,520円
1/9(祝)中山10R 迎春S 3連複4,870円
1/14(土)中山10R アレキサンドライトS ワイド280円
1/14(土)中京11R 愛知杯(G3) ワイド1,290円
1/15(日)中京10R 紅梅S 馬連930円 3連複1,560円
1/21(土)中山9R 初茜賞 3連単9,900円
1/21(土)中山10R 東雲賞 3連単4,510円
1/22(日)中京11R 東海S(G2) 馬連970円 3連複1,750円
1/28(土)東京6R 3歳新馬 3連複1,830円
1/28(土)東京8R 4歳上2勝C 3連複1,510円
1/28(土)東京11R 白富士S 馬連390円 3連複620円
1/29(日)東京6R 3歳新馬 3連複760円
1/29(日)東京7R 4歳上1勝C 3連複3,840円
1/29(日)東京7R 4歳上2勝C 3連複750円
1/29(日)東京9R セントポーリア賞 3連複870円
1/29(日)中京11R シルクロードS(G3) 馬連8,100円
1/29(日)東京11R 根岸S(G3) 馬連390円 3連複1,070円 3連単2,610円
2/5(日)東京8R 4歳上2勝C 3連複500円 3連単1,540円
2/5(日)東京9R ゆりかもめ賞 3連複1,110円
2/5(日)中京11R きさらぎ賞(G3) 馬連220円 3連複1,300円 3連単3,040円
2/11(土)東京9R 箱根特別 3連複980円
2/11(土)東京10R 雲雀S 3連複2,830円
2/11(土)東京11R クイーンC(G3) 馬連1,840円
2/12(日)阪神11R 京都記念(G2) 馬連1,950円 3連複3,470円 3連単14,320円
2/12(日)東京11R 共同通信杯(G3) 馬連1,940円
2/18(土)阪神11R 京都牝馬S(G3) 馬連940円 3連複2,520円
2/19(日)東京5R 3歳新馬 3連複1,240円
2/19(日)東京12R 大島特別 3連複580円 3連単3,480円
2/26(日)中山11R 中山記念(G2) 馬連5,340円 3連複20,170円
3/5(日)中山11R 弥生賞DI記念(G2) 馬連680円 3連複800円
3/11(土)中山11R 中山牝馬S(G3) 馬連2,150円 3連複5,920円
3/12(日)中京11R 金鯱賞(G2) 馬連1,250円
3/12(日)阪神11R フィリーズレビュー(G2) 馬連3,190円
3/18(土)中京11R ファルコンS(G3) 馬連3,540円
3/18(土)阪神11R 若葉S 馬連2,090円
3/19(日)阪神11R 阪神大賞典(G2) 馬連230円
3/19(日)中山11R スプリングS(G2) 馬連1,170円
3/26(日)中山11R マーチS(G3) 馬連1,490円
4/1(土)中山11R ダービー卿CT(G3) 馬連1,800円
4/2(日)阪神11R 大阪杯(G1) 馬連830円
4/9(日)阪神9R 忘れな草賞 馬連1,430円 3連複6,220円
4/9(日)阪神11R 桜花賞(G1) 馬連1,280円 3連複4,750円 3連単13,220円
4/15(土)阪神11R アーリントンC(G3) 馬連4,320円
4/16(日)中山10R 春雷S 3連複3,440円
4/16(日)阪神11R アンタレスS(G3) 馬連840円 3連複1,660円
4/16(日)中山11R 皐月賞(G1) 馬連3,510円 3連複3,770円
4/16(日)中山12R サンシャインS 馬連4,370円 3連複7,650円
4/22(土)京都11R 京都競馬場GO記念 3連複1,230円
4/23(日)東京4R 3歳未勝利 3連複1,910円
4/23(日)東京6R 3歳1勝C 3連複4,030円
4/23(日)東京7R 4歳上1勝C 3連複770円
4/23(日)京都11R マイラーズC(G2) 馬連1,170円 3連複1,420円
4/23(日)東京11R フローラS(G2) 馬連2,600円 3連複7,760円
4/29(土)東京3R 3歳未勝利 3連複1,080円
4/29(土)東京8R 4歳上1勝C 1,650円
4/29(土)東京10R 府中S 3連複460円
4/29(土)東京11R 青葉賞(G2) 馬連560円
4/30(土)東京6R 3歳1勝C 3連複920円
4/30(土)東京9R 陣馬特別 3連複890円
4/30(土)東京11R スイートピーS 3連複1,350円
4/30(土)京都11R 天皇賞・春(G1) 馬連4,000円
5/6(土)東京3R 3歳未勝利 3連単11,030円
5/6(土)東京4R 3歳未勝利 3連複1,530円
5/6(土)東京11R プリンシパルS 3連単2,210円
5/6(土)京都11R 京都新聞杯(G2) 馬連650円 3連複2,490円 3連単7,720円
5/7(日)東京4R 3歳未勝利 3連複1,540円
5/7(日)東京7R 4歳上1勝C 3連複3,620円
5/13(土)東京11R 京王杯スプリングC(G2) 馬連2,720円 3連複8,090円
5/14(日)東京6R 4歳上1勝C 3連単5,080円
5/14(日)東京9R テレ玉杯 3連単3,690円
5/14(日)東京11R ヴィクトリアマイル(G1) 馬連1,960円 3連複1,720円
5/20(土)京都11R 平安S(G3) 馬連490円 3連複940円
5/21(日)東京6R 4歳上1C 3連単1,350円
5/21(日)東京7R 4歳上1C 3連複1,230円
5/21(日)東京11R オークス(G1) 馬連590円
5/27(土)京都11R 葵S(G3) 3連複1,190円
5/27(土)東京11R 欅S 馬連1,150円
5/28(日)東京4R 3歳未勝利 3連複990円
5/28(日)東京5R 3歳1勝C 1,200円
5/28(日)東京10R むらさき賞 3連複2,760円
5/28(日)東京11R 日本ダービー(G1) 馬連690円
5/28(日)東京12R 目黒記念(G2) 馬連3,890円
1月~6月末 JRA平地重賞的中率62.7% 37R的中/59R (G1的中率70.0% 7R的中/10R)
回収率の悪さは2020年から続いています。
馬連、3連複で的中率が良くても大穴を当てないと回収率は上がらないということです。
的中率は大幅に下げても3連単で勝負するか、単複を厚めに買うか、ワイドに挑戦するか?
「競馬ブログランキング」で上位をキープするために重賞的中率は40%以上をキープする買い方をして、
他のレースの買い方を工夫したいと思います。
1/5(木)中山9R 招福S 3連複1,020円 3連単3,230円
1/5(木)中京11R 京都金杯(G3) 馬連2,280円 3連複4,140円
1/7(土)中京11R すばるS 3連単4,690円
1/8(日)中山11R ポルックスS 3連複2,520円
1/9(祝)中山10R 迎春S 3連複4,870円
1/14(土)中山10R アレキサンドライトS ワイド280円
1/14(土)中京11R 愛知杯(G3) ワイド1,290円
1/15(日)中京10R 紅梅S 馬連930円 3連複1,560円
1/21(土)中山9R 初茜賞 3連単9,900円
1/21(土)中山10R 東雲賞 3連単4,510円
1/22(日)中京11R 東海S(G2) 馬連970円 3連複1,750円
1/28(土)東京6R 3歳新馬 3連複1,830円
1/28(土)東京8R 4歳上2勝C 3連複1,510円
1/28(土)東京11R 白富士S 馬連390円 3連複620円
1/29(日)東京6R 3歳新馬 3連複760円
1/29(日)東京7R 4歳上1勝C 3連複3,840円
1/29(日)東京7R 4歳上2勝C 3連複750円
1/29(日)東京9R セントポーリア賞 3連複870円
1/29(日)中京11R シルクロードS(G3) 馬連8,100円
1/29(日)東京11R 根岸S(G3) 馬連390円 3連複1,070円 3連単2,610円
2/5(日)東京8R 4歳上2勝C 3連複500円 3連単1,540円
2/5(日)東京9R ゆりかもめ賞 3連複1,110円
2/5(日)中京11R きさらぎ賞(G3) 馬連220円 3連複1,300円 3連単3,040円
2/11(土)東京9R 箱根特別 3連複980円
2/11(土)東京10R 雲雀S 3連複2,830円
2/11(土)東京11R クイーンC(G3) 馬連1,840円
2/12(日)阪神11R 京都記念(G2) 馬連1,950円 3連複3,470円 3連単14,320円
2/12(日)東京11R 共同通信杯(G3) 馬連1,940円
2/18(土)阪神11R 京都牝馬S(G3) 馬連940円 3連複2,520円
2/19(日)東京5R 3歳新馬 3連複1,240円
2/19(日)東京12R 大島特別 3連複580円 3連単3,480円
2/26(日)中山11R 中山記念(G2) 馬連5,340円 3連複20,170円
3/5(日)中山11R 弥生賞DI記念(G2) 馬連680円 3連複800円
3/11(土)中山11R 中山牝馬S(G3) 馬連2,150円 3連複5,920円
3/12(日)中京11R 金鯱賞(G2) 馬連1,250円
3/12(日)阪神11R フィリーズレビュー(G2) 馬連3,190円
3/18(土)中京11R ファルコンS(G3) 馬連3,540円
3/18(土)阪神11R 若葉S 馬連2,090円
3/19(日)阪神11R 阪神大賞典(G2) 馬連230円
3/19(日)中山11R スプリングS(G2) 馬連1,170円
3/26(日)中山11R マーチS(G3) 馬連1,490円
4/1(土)中山11R ダービー卿CT(G3) 馬連1,800円
4/2(日)阪神11R 大阪杯(G1) 馬連830円
4/9(日)阪神9R 忘れな草賞 馬連1,430円 3連複6,220円
4/9(日)阪神11R 桜花賞(G1) 馬連1,280円 3連複4,750円 3連単13,220円
4/15(土)阪神11R アーリントンC(G3) 馬連4,320円
4/16(日)中山10R 春雷S 3連複3,440円
4/16(日)阪神11R アンタレスS(G3) 馬連840円 3連複1,660円
4/16(日)中山11R 皐月賞(G1) 馬連3,510円 3連複3,770円
4/16(日)中山12R サンシャインS 馬連4,370円 3連複7,650円
4/22(土)京都11R 京都競馬場GO記念 3連複1,230円
4/23(日)東京4R 3歳未勝利 3連複1,910円
4/23(日)東京6R 3歳1勝C 3連複4,030円
4/23(日)東京7R 4歳上1勝C 3連複770円
4/23(日)京都11R マイラーズC(G2) 馬連1,170円 3連複1,420円
4/23(日)東京11R フローラS(G2) 馬連2,600円 3連複7,760円
4/29(土)東京3R 3歳未勝利 3連複1,080円
4/29(土)東京8R 4歳上1勝C 1,650円
4/29(土)東京10R 府中S 3連複460円
4/29(土)東京11R 青葉賞(G2) 馬連560円
4/30(土)東京6R 3歳1勝C 3連複920円
4/30(土)東京9R 陣馬特別 3連複890円
4/30(土)東京11R スイートピーS 3連複1,350円
4/30(土)京都11R 天皇賞・春(G1) 馬連4,000円
5/6(土)東京3R 3歳未勝利 3連単11,030円
5/6(土)東京4R 3歳未勝利 3連複1,530円
5/6(土)東京11R プリンシパルS 3連単2,210円
5/6(土)京都11R 京都新聞杯(G2) 馬連650円 3連複2,490円 3連単7,720円
5/7(日)東京4R 3歳未勝利 3連複1,540円
5/7(日)東京7R 4歳上1勝C 3連複3,620円
5/13(土)東京11R 京王杯スプリングC(G2) 馬連2,720円 3連複8,090円
5/14(日)東京6R 4歳上1勝C 3連単5,080円
5/14(日)東京9R テレ玉杯 3連単3,690円
5/14(日)東京11R ヴィクトリアマイル(G1) 馬連1,960円 3連複1,720円
5/20(土)京都11R 平安S(G3) 馬連490円 3連複940円
5/21(日)東京6R 4歳上1C 3連単1,350円
5/21(日)東京7R 4歳上1C 3連複1,230円
5/21(日)東京11R オークス(G1) 馬連590円
5/27(土)京都11R 葵S(G3) 3連複1,190円
5/27(土)東京11R 欅S 馬連1,150円
5/28(日)東京4R 3歳未勝利 3連複990円
5/28(日)東京5R 3歳1勝C 1,200円
5/28(日)東京10R むらさき賞 3連複2,760円
5/28(日)東京11R 日本ダービー(G1) 馬連690円
5/28(日)東京12R 目黒記念(G2) 馬連3,890円
1月~6月末 JRA平地重賞的中率62.7% 37R的中/59R (G1的中率70.0% 7R的中/10R)
スポンサーサイト
テーマ:中央競馬(JRA)予想結果
ジャンル:ギャンブル